2010年02月22日
毘沙門天大祭に行ってきました♪
昨日、(21日日曜日)の午前中に富士市の毘沙門天大祭に行ってきました♪
天気も良く暖かくて良かったです♪

到着したのが、AM9:30頃で駐車場も空いてました♪

帰ったのが、AM11:00頃でしたが・・・駐車場は既に満車で並んでました・・・

画像の達磨と熊手を買ってきました♪
達磨はいつもと同じサイズ(6号)で・・・
(これ以上デカイと置き場が困るので・・・

熊手はいつもより奮発してデカイサイズにしました♪
奮発した分ご利益があると良いのだが・・・(^_^;)
Posted by 洗濯屋の二代目 at 19:24│Comments(2)
│日記・・・
この記事へのコメント
こんばんは。
私は今日行ってきました。
私も熊手(と言っても宝船ですが・・・)買ってきましたよ。
同じく(笑)思い切って不釣合いな大きさを買っちゃいました。
ご利益に期待しましょう!!
実は・・・・地元なんです。
私は今日行ってきました。
私も熊手(と言っても宝船ですが・・・)買ってきましたよ。
同じく(笑)思い切って不釣合いな大きさを買っちゃいました。
ご利益に期待しましょう!!
実は・・・・地元なんです。
Posted by sara
at 2010年02月22日 22:20

★saraさん
コメントありがとうございます♪
saraさんのブログ見てきましたよ♪
なかなか立派な宝船で♪
(●^o^●)
こんな時代ですが・・・
お互いにそれなりのご利益があると良いですね♪
>実は・・・・地元なんです。
えっ!saraさん地元は富士市だったのね・・・
なにかのきっかけで遭遇できるといいですね♪
(^_^;)
コメントありがとうございます♪
saraさんのブログ見てきましたよ♪
なかなか立派な宝船で♪
(●^o^●)
こんな時代ですが・・・
お互いにそれなりのご利益があると良いですね♪
>実は・・・・地元なんです。
えっ!saraさん地元は富士市だったのね・・・
なにかのきっかけで遭遇できるといいですね♪
(^_^;)
Posted by 洗濯屋の二代目 at 2010年02月23日 08:33